dalcom|自己紹介

プロフィール

アンニョンハセヨ!(^^)!4か月後に韓国ワーホリに行くdalcomです!

先日から少しずつ、韓国ワーキングホリデーについてのブログを更新してきました。

このブログは「4か月後の渡韓を目指して絶賛ワーホリ準備中!!」の私が、不安や期待、そして、マイペースな韓国語勉強記録を綴る、ゆるゆるっとした準備・記録ブログです♪

ワーホリが始まってからは、ワーホリ生活の情報や日常もブログに更新していきたいと思います!

まずは、私がどんな人なのか、知っていただくために自己紹介をさせていただきます☆彡

よろしくお願いします!

dalcomのプロフィール
dalcomってどんな人?

🌸名前:dalcom

🌸出身地:兵庫県

🌸年齢:20代後半

🌸MBTI:INFP-T(仲介者)

🌸好きなもの:お寿司🍣 KPOP 韓国の女優さん 

🌸性格:マイペースな頑固者です(笑)

🌸学歴:短大卒

保育士を退職後、現在は派遣社員として事務職をしています。

2026年2月から韓国にワーキングホリデーに行く予定です!のちに、フルリモートフリーランスとして業務委託を始めていく予定です♪新しいことを始めることは不安がたくさんですが、何事にも挑戦していきたいタイプです(笑)

lighted city skyline at night
韓国を好きになったきっかけ

韓国を好きになったのは、KPOPがきっかけです。

高校生の時、「BTS」「TWICE」「SEVENTEEN」と今での有名なアイドルグループが人気が出て、私はSEVENTEENにドハマりしたんです。

次第にメンバーの名前をハングルで書きたい!と思い始め、ハングルを調べて書いてみて…次は挨拶を韓国語で書いてみて…なんてしてたら韓国語の面白さにはまっていました。

今では、THEBOYZというグループを推していますが、推し活を楽しみながら韓国語の勉強も頑張ってしていきたいです♪

私の推し活事情♡

先ほども書きましたが、私は「THEBOYZ」を2年半ほど前から推しています!

このブログを見てくださっている方の中にもTHE Bの方…いるとかなりうれしいです❀

特に好きなメンバーは「Q(キュー)」くんです。メインダンサーでパワフルなキレキレなダンスをするのですが、普段の姿はおっとりしていてマイペースな感じがかわいいんです。

ぜひ知らない方も一度THEBOYZを調べてみてください!お勧めいたします!

韓国語レベル

私の韓国語レベルは、2025年4月に開催された「韓国語能力試験」ではTOPIKⅡ4級を取得しました。300点中181点でした。190点から上級の5級を取得することが出来るので、現在の目標は、TOPIKの5級を取得することです!!

レベル的には、中上級の区切りにはなりますが、話すのはまだ少しだけ苦手です。自分の思いを韓国語で自由に話すのはもっと勉強と練習が必要です。

まとめ

「継続は力なり」

何事もあきらめてしまえばそこで試合終了ですよね。(どこかで聞いたことあるなぁ…(笑))

今まで自信が無く、失敗を恐れていた私ですが、「ワーホリ」という大きな夢を決意した今、少しでも自分が成長できますように。

このブログは、そんな私の小さな「声」だと思って誰かの元へ届いてくれることを願っています。

最後まで読んでいただきありがとうございます♪

❀❀これからも「ワーホリ」「韓国語」「TOPIK」「日常」についてのブログを更新していきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします❀❀

タイトルとURLをコピーしました